植え付け状況のご報告…
2011-11-26


禺画像]
 木曜日は健康診断でした…
 血液検査等の結果はまだ先ですが、胸部X線、心電図等すぐに結果がわかる項目は異常なし…
 なんと胸部X線写真は大サービス、2回も撮影してもらいましたv(^^)v ←って、技師さんがフレーミング失敗しただけですけど…まぁフレーミングの失敗は僕もよくやりますので…以前にも何回か経験してますが私のように無駄にでかい人間は画角に収めにくいようですネ!でも無駄にX線を浴びせないで欲しいものです(^_^;)  というわけで、我が家のEOSユーザーの方にお花を撮影してもらいました。
 まだ植えつけたばかりで花の数が少ないですが、冬を通して元気に成長し、かわいく咲き続けてほしいものです(^^)
 なお夕方の撮影で、若干赤みが強くなってます。でも何でアスペクトが4:3に…気をきかせてくれたのかな???
  • 写真:ビオラ ももか(みるくももか)
  • 使用カメラ:Canon EOS 60D
  • レンズ:EF100mm F2.8L マクロ IS USM
  • 焦点距離:100mm
  • 絞り:F7.1
  • シャッター速度:125分の1秒
  • ISO感度:100
  • 露出補正:-0.3EV
禺画像]
  • 写真:ビオラ ちびマウス…写真ではわかりにくいですが極小輪のかわいいビオラです。
  • 使用カメラ:Canon EOS 60D
  • レンズ:EF100mm F2.8L マクロ IS USM
  • 焦点距離:100mm
  • 絞り:F7.1
  • シャッター速度:160分の1秒
  • ISO感度:640
  • 露出補正:-0.3EV
禺画像]

禺画像]
  • 写真:コチラは寄せ植え…パンジーは手前がフリルオレンジ、奥はわかりにくいですがイエローパンプキン
  • 使用カメラ:Canon EOS 60D
  • レンズ:EF100mm F2.8L マクロ IS USM
  • 焦点距離:100mm
  • 絞り:F5.0
  • シャッター速度:160分の1秒
  • ISO感度:250
禺画像]
  • 写真:ぺんぺん草もどきのアリッサム(^^)
  • 使用カメラ:Canon EOS 60D
  • レンズ:EF100mm F2.8L マクロ IS USM
  • 焦点距離:100mm
  • 絞り:F5.0
  • シャッター速度:160分の1秒
  • ISO感度:100
禺画像]
  • 写真:ボロギクというより春菊?に似た感じのノースポール
  • 使用カメラ:Canon EOS 60D
  • レンズ:EF100mm F2.8L マクロ IS USM
  • 焦点距離:100mm
  • 絞り:F7.1
  • シャッター速度:160分の1秒
  • ISO感度:125
  • 露出補正:-0.3EV

 いかがでしょうか???とりあえず植え付け状況のご報告ということで、、、株が大きくなったらまたご報告させていただきます(^^)
 でも、自分が撮影した写真が一枚も無い記事って初めてのような気がします…(^_^;)
[写真]
[植物]
[花]

コメント(全6件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット