禺画像]
被写体を探して銚子へ…。
ちょっと有名になった海上保安庁の巡視船「かとり」が停泊…そばにヘリが飛んでました。
最初は「海難事故か?」と思いましたが、訓練?のようでした。付近は道路閉鎖されてましたが、野次馬根性と大昔の男の子の血が騒ぎ、少し離れて見物することに…。まわりを見ると、やはり昔男の子だったおじさん達がたくさん見物中(^_^;)
みんな目が
キラキラしてました(゜o゜)
- 写真:若ワシ!?
(JA6806 AS332L1 第3管区海上保安本部羽田航空基地所属 MH806「わかわし2」)
- 使用カメラ:オリンパスE-410
- レンズ:ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
- 焦点距離:83mm
- 絞り:F3.5
- シャッター速度:2500分の1秒
- ISO感度:100
- 今日の反省:低速シャッターで回転翼にもっと動きを出せれば…
関東に雪を降らせた低気圧の影響か、海は大荒れ。風もかなり強い中、見事に停空飛翔する「わかわし」。そんな中でロープを下ろして隊員さんが降下。いやぁかっこいい!
でも、こういう方々に救助されるような体験はしたくないものです…(^_^;)
念のため…↓
セコメントをする